海外移住をきっかけにソフトミニマリストになった私の持ち物リスト20
ソフトミニマリストとは
ソフトミニマリズム
最近インテリアについて調べている私は今、気になっているタグがあります。
それが「#softminimalism(ソフトミニマリズム)」です。
よく耳にする「ミニマリズム」は、「必要最小限のものしか持たないライフスタイル」のことで、どこか冷たい感じがします。
殺風景な狭い部屋に布団が敷かれているだけとか、数枚の白黒の服だけで生活するとか、ものが少なければ少ないほど良いとする、かなり極端なイメージがあります。
それに対して「ソフトミニマリズム」は、「最小限の構成の中に、心地よさを同居させたライフスタイル」です。
温かみのある色や素材、人が親しみを感じる手触りや質感、伝統や文化へのリスペクトといった人とものとの繋がりを大切にする発想なのです。
私が今気になっていた「#softminimalism」は、どうやらインテリアトレンドの一つのようです。
キーワードは、「Clean(清潔感)」「Contemporary(現代的)」「liveable(暮らしやすさ)」だそう。
最近Pinterestを始めたのですが、「soft minimalism」で検索しているとどの写真も私の好みに刺さりまくって、あっという間に時が過ぎます。
ソフトミニマリスト
「ミニマリズム」を実践する人を「ミニマリスト」と呼ぶのであれば、「ソフトミニマリズム」を実践する人は「ソフトミニマリスト 」と呼ぶのでしょう。
つまり、「ソフトミニマリスト」は、「最小限の構成の中に、心地よさを同居させた生活をする人」です。
「ほどよいミニマリスト」「ゆるミニマリスト」とも言えます。
そして、私が目指したいのは「ミニマリスト」ではなく、完全に「ソフトミニマリスト 」なのだと確信しました。
ドイツへのスーツケース移住をきっかけにソフトミニマリストへ
私はドイツ移住をきっかけに、ソフトミニマリストになることにしました。
なぜかというと、ドイツに移住するにあたって荷物をスーツケース2個以内に収めたかったからです。
まさかの、スーツケース移住です。
ちなみに、なぜスーツケース2個以内かというと、単純に飛行機に無料で預けられる最大手荷物の個数がスーツケース2個までだからです。
しかし、私はドイツ移住に向けて荷物の準備をしていくうちに、持ち物をかなり厳選しなければ絶対にスーツケース2個には収まらないということを悟りました。
そして、あれこれ厳選しているうちに、いっそ「本当に好きなものだけ」を持っていけばいいのでは?お気に入りのものしか持たなくていいのでは?と思い始めたのがきっかけです。
そして、冒頭でお伝えした「ソフトミニマリズム」を知りました。
私は頭の片隅に良い物を買って長く大切に使いたい!自分のお気に入りのものに囲まれて生活したい!という考えはずっと持っていたので、持ち物にはかなりこだわりがあります。
私にとって、ソフトミニマリズムは理想ライフスタイルなので、これを機にソフトミニマリストになろうと思います!
ここからは、ドイツ移住を機にソフトミニマリストになった私の持ち物リスト20をご紹介します。
これは実際にドイツへ移住する際に持って行ったスーツケース2個の中身です。
私のこだわりや持ち物一つひとつへの想いはリンクの記事をご覧ください!
ソフトミニマリストになった私の持ち物リスト20
01
02
03
04
充電器・変換アダプタ・USB
05
財布
06
貴重品(クレジットカード・パスポート)
07
常備薬・マスク
08
筆記用具
09
10
11
12
13
ファッション小物(アクセサリー・ニット帽・手袋・マフラー・サングラス)
14
靴(スニーカー・ブーツ・バッシュ)
15
バッグ・スーツケース
16
17
18
メイク道具
19
20
ソフトミニマリストになる方法
では、どうしたらソフトミニマリストになれるのでしょうか?
基本的には、以下の3ステップの積み重ねがソフトミニマリストになる方法です。
①自分がなりたいソフトミニマリスト像を明確にする
まずは、ソフトミニマリストになって実現したいことを明確にします。
同じ「ソフトミニマリスト 」でも、人それぞれ目指すところは少しずつ異なるはずです。
- どうしてソフトミニマリストになりたいのか
- どのような生活がしたいのか
この2つを最初に考えてみましょう。
「#softminimalism」で検索して想像を膨らますのもおすすめです。
例えば、私の場合はこんな感じです。
- どうしてソフトミニマリストになりたいのか→ドイツに移住するため身軽でいたいから
- どのような生活がしたいのか→好きなものだけに囲まれた生活
②断捨離をする
大事なものを見極めて残すためには、ものを減らす必要があります。
自分の持っているものを把握しながらひとつひとつ選別し、断捨離をします。
あくまで「ソフトミニマリスト 」なので、焦らずマイペースに自分基準で、お気に入りのものはしっかりと残しておきましょう。
いつか使うと思って何年も使ってないものは、思った以上にたくさんあります。
私が実際に行った断捨離については、こちらの記事に詳しく書いています。
③本当にほしいものだけを買う
基本的には、なるべくものが増えないようにしたいところです。
それでも新しくものを購入するときには、よくよく検討して本当にほしいものだけを買うようにします。
安いからという理由で衝動買いをしたり、むやみにトレンドを追い求めるのは禁物です。
それでも、運命の出会いというものもあります。
自分のときめきを大切にして、本当にほしいものは必ず購入しましょう。
まとめ
今回は、ドイツへのスーツケース移住を機にソフトミニマリストになった私の持ち物についてお伝えしました。
実際に、メルカリを駆使して持ち物の大部分を占めていた洋服を断捨離した、私史上最大の断捨離決行記事はこちらです!
まだまだソフトミニマリストへの道は始まったばかりですが、無事荷物がスーツケース2個に収まりました!
滑り出しは順調です!
この調子で、持ち物をゆるく少数精鋭化していきたいです!