【保存版】ドイツ移住チェックリスト・渡航体験記・手続き体験記まとめ(海外赴任・駐在・海外移住者必見)
ドイツ移住チェックリスト
海外移住に向けて行う手続きはたくさんあるので、何から始めれば良いのか迷ってしまいます。
そこで、今回は私が実際にドイツに移住する際に行った手続きや体験記を下記のチェックリストにしてみました!
- チェックリスト①〜③
 - 移住後チェックリスト
 - コロナ禍のドイツ移住体験記
 - コロナ禍のドイツ移住手続き体験記
 
私の場合は日本人夫婦で、夫はすでにドイツで生活をしている状態でのドイツ移住でした。
少しでも参考になれば嬉しいです!
ドイツ移住前チェックリスト①〜③
ドイツ移住前チェックリスト①【3ヶ月前まで】
- 移住先の情報収集
 - パスポート有効期限の確認
 - ビザ取得手続きの確認
 - 移住申請に向けた公的書類の取得
 - 現地の物件探し
 - 航空券の購入
 - クレジットカードの確認
 - 健康診断や歯医者の受診と治療
 - 荷物の断捨離
 - 固定費がかかるものの解約
 - 運転免許証の更新
 
ドイツ移住前チェックリスト②【1ヶ月前まで】
- 国際運転免許証の取得
 - 証券口座・銀行口座の手続き
 - 荷物のパッキング
 - 書類の準備(入国に必要な書類・ビザ申請に必要な書類・日本で事前に準備する書類)
 
ドイツ移住前チェックリスト③【1週間前まで】
- スマートフォンの解約
 - スーツケースの荷造り
 - 渡航前の買い物
 - 外貨両替
 - 海外転出届の提出・マイナンバーカードの返納
 - 日本でやり残したことがないか振り返る
 
ドイツ移住後チェックリスト【渡航後】
- 住民登録
 - ドイツ配偶者ビザ取得
 - 在留届を提出
 - 銀行口座開設
 - SIMカード購入
 
コロナ禍のドイツ移住体験記【2021年4月ドイツ入国】
- 入国書類の準備
 - PCR検査の受検と陰性証明書の提示
 - 搭乗手続き
 - 搭乗
 - ドイツ入国審査
 - ドイツ入国後の隔離措置
 
コロナ禍のドイツ移住後手続き体験記①〜④【渡航後】
- ①住民登録
 - ②電話番号取得【ALDI TALK】
 - ③銀行口座開設【N26】
 - ④ビザ発行【日本人夫婦・配偶者ビザ】
 - おまけ:在留届を提出
 
まとめ
海外移住をするにあたって、たくさんすることがあって大変です。
家族や友人と過ごす時間も貴重なので、直前にばたばたしないように早めに準備を進められるといいですね。
		家族や友人と過ごす時間も貴重なので、直前にばたばたしないように早めに準備を進められるといいですね。

  
  
  
  

