日本で食べたいものが多すぎる!一時帰国中に食べたものたち!離乳食も!【子連れ一時帰国メモ】

ドイツ生活

日本で食べたいものが多すぎる!一時帰国中に食べたものたち!離乳食も!【子連れ一時帰国メモ】

日本で食べたいものが多すぎる!

一時帰国で楽しみなのは、やはり食!

両親・義両親のおかげで、赤ちゃん連れにもかかわらず3週間の滞在中に日本の食を存分に楽しむことができました。

そこで、今回は一時帰国中に食べたものを書き連ねていこうと思います。

一時帰国中に食べたものたち

お刺身

日本でまず食べたいのは海の幸!というのを理解した上で、早速お刺身を用意してくれていたファインプレー。

ドイツではなかなかお目にかかれない生魚に大歓喜です。

おせち

年末だったので、豪勢なおせちを準備してくれていました。

現代風な和洋食のおせちで、少しずついろいろな料理が楽しめてとても気に入りました。

そば

そして、恒例の年越しそばで年を越します。

わざわざ麺市場で調達してきてくれたらしいおそばも海老天ぷらもお出汁もゆずも最高。

おしゃれカフェ

友達と自由が丘のおしゃれカフェ「ONIBUS」にも行きました。

ドイツでも飲めるカフェラテを頼んでしまいましたが、雰囲気が大事なのでよし。

焼肉

焼肉トラジの焼肉御前。

両家の家族揃って写真撮影をした後、二子玉川の高島屋にある「焼肉トラジ」へ。

予約していたからか掘り炬燵のお座敷が貸切状態で、息子が大の字になって寝られて助かりました。

焼肉御前はボリュームがありましたが、美味しすぎてあっという間に完食。

舌の上でお肉がとろけていました。

つけ麺

結心のつけ麺は、私の大好きな魚介豚骨系で美味しすぎました。

抹茶白玉パフェ

つけ麺後のデザートに、nana’s green teaの抹茶白玉パフェ。

ドイツにいるとなぜか抹茶が恋しくなります。

うどん

谷やのうどん。

お店でうどんを作っているのが見えます。

とろろが入っているのが嬉しかったです。

とんかつ

とんかつ地蔵のロースかつ御前。

今まで食べたとんかつの中で一番美味しかったです。

すきやき

おうちですきやき。

すきやきの甘塩っぱい味が大好き。

柔らかくて程よく脂身のある薄切り牛肉や生卵が食べられるなんて最高でした。

ラーメン

知る人ぞ知る名店らしい、らぁめん葉月の葉月らぁめん。

平日の13時頃に列に並び始めたら、私たちで葉月ラーメンは最後で危なかったです。

いかにもこだわりがありそうな店内と店主だったので、食べる前から期待大でしたが、それを上回る美味しさでした。

魚介系スープもチャーシューも特大メンマも全てが完璧でした。

鰻重

ふわふわの鰻が美味しかったです。

ビビンバ・冷麺

韓国料理も食べました。

お寿司

忘れてはいけないのが、お寿司。

最初は回転寿司に行ってみたいと思っていたのですが、せっかくならということで2件も素敵なお寿司屋さんでごちそうしてもらいました。

1回目のお寿司。

なめろうの写真を撮り忘れましたが、美味しすぎてびっくりしました。

ほかにも蟹味噌や日本酒など、お寿司以外も絶品でした。

 

そして、2回目のお寿司。

日本のお寿司はどれも本当に美味しい!

離乳食編

日本の食材を使って手作り

ちょうど息子の離乳食が始まっていたので、息子にもドイツではなかなか手に入らない以下の日本食材を使って離乳食を作ってあげてみました。

  • しらす
  • 納豆
  • きなこ
  • 豆腐

リッチェルのわけわけフリージングブロックトレーを購入して、作り置きも。

ドイツでは瓶のベビーフードが主流だからか、離乳食用のフリージングトレーが見つからず、仕方なく15mlの氷を作るためのトレーを使っていました。

だんだん離乳食の量も増えてきたので、日本で絶対にこのトレーを買おうと思っていたのですが、実際に使ってみて、スルッと中身が取れて軽くて洗いやすく感動しました。

今もうちで絶賛活躍中です。

市販の離乳食

以下の市販の離乳食も試してみました。

  • manma「四季のベビーフード」
  • 生協「有機まるごとベビーフード」
  • キユーピーベビーフード
  • 岩塚製菓「がんばれ野菜家族」
  • 亀田製菓「ハイハイン」
  • 葉っピイ向島園「赤ちゃん番茶」

特にmanmaの「四季のベビーフード」の食いつきが良く、私も味見をしてその味に寄せてみたら、それ以降かなり食べるようになってくれたので大感謝です。

 

日本で毎日美味しいものを食べたからか、息子は来た時とは見違えるほど離乳食を食べられるようになりました。

ブーブー飛ばされていたのが嘘みたいに、自分でおせんべいを持って楽しそうに食べられるようになったのを見て、改めて一緒に来てよかったなと思いました。

食=愛情

食欲に負けて写真を撮り損ねてしまったものの方が多いのですが、今回の日本滞在中に一番口にしたのは、両親・義両親の手料理です。

今回改めて、家族のためを思って作ってくれる料理はまさに愛情なのだと実感しました。

私たちが(特に息子が)快適に過ごせるようにと随分前から環境を整えて、食事以外にも滞在中ずっと至れり尽くせりでおもてなししてくれた両親・義両親には頭が上がりません。

おかげさまで、とても幸せな3週間でした。

タイトルとURLをコピーしました